・ここ最近涼しい日々だったんですが、昨日辺りから再び暖かくなり始めました。今日に至っては30度近くまで上昇。そろそろIndian
Summerが来るのでしょうか?
まあ、どんな気温になろうとも分厚い上着は必須なんですけどね。いつもBioの建物が冷え冷えすぎて、皮下脂肪抜群な連中ですら音を上げる状態です。予算が無いのになんでこんなことに無駄遣いするのやら。
・少し前に紹介した「ジップロックでオムレツを作る方法」、実際に挑戦してみました。紹介元の記事によると、必要な材料は卵一個に少しのシュレッデッドチーズ、熱の通ったマッシュルーム少々、塩コショウ、そしてジップロックとのこと。超適当ですね。
・自分が使った材料は…
1.普通サイズの卵 2個 2.熱は通ってないマッシュルームのスライス
5欠片位 3.サンドウィッチ用のスライスチーズ 1枚 4.塩コショウ
・まず卵を割ってジップロックへ。それを浅漬けを作るがごとく揉んで混ぜて、マッシュルームを放り込む。次にスライスチーズを手でちぎって放り込んで、塩コショウをまぶして口を閉じる。中の空気をなるべく抜いて、沸騰したお湯に5分ほどつける。以上。で、出来上がりはこんな感じになりました。

・ちょっと長めにお湯に入れてしまったんですが、それでも中のほうはふわふわ、最深部はとろとろでかなりGood。マッシュルームにもちゃんと熱が通っていました。中に入れる材料でいろいろヴァリエーションも増やせそうですし、美味しい手抜きメニューになってくれる予感です。何より片づけが楽なのが最高ですなぁ。
スポンサーサイト
|